グループ会社
Corporate Information
アルプス技研グループの総合エンジニアリング・サービス
アルプス技研は、国内5社(関連会社1社)、海外3社との間で戦略的なグループセクターを形成、人材・組織最適化から業務ソリューションに亘る多種多様な課題に対応しております。
さらに、アルプス技研本体において、ものづくり拠点を有しており、それらのセクター間で互いに有機的な相互補完体制を敷くことで、総合的なエンジニアリング・サービスを提供いたします。
総合人材サービスのご案内
(株)アルプスビジネスサービス公式サイト
㈱アルプスビジネスサービスは、アルプス技研の人材育成部門として1986年に創業し、2021年に創業35周年を迎えました。アルプス技研グループの人材派遣事業の一翼を担い、働く人々を支援し、前向きに働くことのできる社会の実現に注力してまいりました。現在では、人材ソリューション、福祉ソリューション、教育ソリューションの3つの事業を主体としています。
人材ソリューションは、主に製造業様への人材派遣と請負事業による設計事業からアフターサービスに至るまでの技術系と事務系の人材サービスを提供しております。福祉ソリューションは、介護人材を育成する研修事業、介護人材の派遣事業、介護施設への入居者紹介サービスを行っています。教育ソリューションでは、アルプス技研グループへ入社する新入社員やキャリア採用者を対象とする社会人教育研修と技術研修を実施しています。また、外部企業様向けの研修も行っております。
アルプス技研のグループ企業として、質の高い幅広い総合人材サービスにより、働く人々とお客様をつなぎ、地域社会の働く人々の支援に取り組んでまいります。
会社概要 |
商 号 株式会社アルプスビジネスサービス 住 所 神奈川県相模原市緑区西橋本1-16-18 アルプス技研第2ビル 6F 設 立 1986年4月 資本金 1億円((株)アルプス技研100%出資) 代表者 河野 晶 電話番号 042-774-3339 |
---|---|
事業内容 | ■人材ソリューション(技術系・事務系の派遣・請負の事業) ■福祉ソリューション(介護人材の育成、介護施設等への派遣・人材紹介、介護施設の紹介の事業) ■教育ソリューション(新入社員・キャリア採用への社会人教育・技術教育の事業) |
人材ソリューション

ものづくり部門(開発、設計、製造、評価など)、事務部門への人材派遣、請負、有料職業紹介やコンサルティングまでお客様のご要望にお応えいたします。人材サービスの活用は、お客様に即戦力を提供し、固定費とされている人材コストを削減するメリットがあります。

福祉ソリューション

介護人材の資格取得研修を定期的に開催しています。資格取得には、年齢などの受験資格はありません。国で決められたカリキュラムを受講して頂き、修了試験に合格すると資格が与えられます。神奈川県やNPOとの連携により各種の研修を開催しております。

教育ソリューション

企業にとって人材教育は最重要課題の1つです。アルプスビジネスサービスは人材育成部門として創業し、長年自社で蓄積したノウハウを基に様々なカリキュラムをご提案いたします。

開発・設計/技術者派遣のご案内
(株)パナR&D公式サイト
(株)パナR&Dは、1986年に技術開発専門会社として設立されました。これまで30年以上の長きに渡り、自動車関連分野を中心に、機械、電機・電子系、情報系など幅広い技術分野に精通し、技術者派遣や設計・開発の受託業務等を手掛けております。
2016年9月からはアルプス技研の連結子会社となり、グループの一員としてさらなる飛躍を目指すこととなりました。
今後も、これまで培ってきた技術者派遣を中心とするメーカー様への技術支援や、車載オーディオ、映像、通信、ナビゲーション開発の技術力をさらに高度化するとともに、社会貢献に資する環境、医療、福祉等の新たな分野にも挑戦いたします。
アルプス技研とのシナジー強化、ノウハウの結集により、お客様に価値あるソリューションをご提供し、多様化するお客様のニーズに迅速にお応えしてまいります。
会社概要 |
商 号 株式会社パナR&D |
---|---|
事業内容 | ■エンジニアの派遣 ■設計開発の請負・受託 ■ものづくりの全般サポート |
(株)デジタル・スパイス公式サイト
(株)デジタル・スパイスは、2001年に長野県諏訪市に設立されました。約20年間の長きに渡り、機械、電気・電子、ソフトウェアの受託業務、技術者派遣を手掛け、「信州から世界へ」をキーワードとし、デジタル技術をコアに設計開発の一連の業務に対応してまいりました。近年は、宇宙の小型探査機の開発にも協力するなど、高い技術力を持つプロ集団としてお客様のものづくりを支援しております。
2020年7月からは、アルプス技研の連結子会社となり、グループの一員としてさらなる成長を目指すこととなりました。
今後は、アルプス技研とのシナジーを強化しノウハウを結集することで、当社グループの企業価値をより一層高めてまいります。
会社概要 |
商 号 株式会社デジタル・スパイス |
---|---|
事業内容 | ■ソフトウェア開発 ■設計・製造 ■技術者派遣 |
農業事業のご案内
(株)アルプスアグリキャリア公式サイト
株式会社アルプスアグリキャリアは、2018年の設立以来、「国家戦略特区」、「特定技能」などの枠組みを活用し、農業現場における外国人農業人材サービスのパイオニア企業として、積極的に人材の提供に取り組んでおります。さらに、アルプス技研グループとしてのノウハウを活かし、IT・IoTを使った先進的な農業の発展を推進するアグリテック分野への技術人材の提供と、外国人材の育成・活用を進め、農業の「担い手不足解消」および「スマート農業」の発展を目指しております。
会社概要 |
商 号 株式会社アルプスアグリキャリア |
---|---|
事業内容 | アグリ(農業)分野における技能者、及びアグリテック技術者の派遣事業 |
(株)DONKEY公式サイト
(株)DONKEYは、当社グループが注力している農業分野において、2020年3月に小型多機能型ロボットの開発・製造・販売を行う会社として設立されました。同年5月には当社の関連会社となり、2022年2月にはこれまで以上のグループシナジーを発揮するため、連結子会社となりました。今後は、ロボットの開発・販売を通じ、サステナブルな農業の実現に向けサービスを提供してまいります。
会社概要 |
商 号 株式会社DONKEY |
---|---|
事業内容 | ロボットの開発、販売 |
介護事業のご案内
(株)アルプスケアハート公式サイト
株式会社アルプスケアハートは、技術系総合アウトソーシング企業である株式会社アルプス技研(東証一部上場)が1968年の創業以来培ってきた人材の採用・育成ノウハウ、そして急速に進歩するIT技術を活かし「充実した介護環境」を実現すべく新事業子会社として設立されました。
介護を利用される方、そのご家族が活き活きと暮らせる社会を目指し、「訪問介護事業」をプラットフォームとし様々な高齢者向けサービスを提供してまいります。
会社概要 |
商 号 株式会社アルプスケアハート |
---|---|
事業内容 | ■訪問介護およびその他居宅サービス事業 |
グローバル事業のご案内
アルプス技研グループは、
海外現地にて日系企業ならではの総合アウトソーシングサービスを提供致します。
めまぐるしく変化する時代に先駆け、当社は国境を超えたエンジニアリングサービス、技術者による設計開発ソリューションの提供、人材育成サービスを展開しております。日本国内拠点と、子会社であるアルテック上海・台湾アルプス技研、ミャンマーアルプス技研が、「技術」「農業」「介護」をキーワードに御社と世界を繋ぎます。
臺灣阿爾卑斯技研股份有限公司(台湾)公式サイト
台湾アルプス技研は、日系製造業を中心に20年の施工実績を誇るエンジニアリングサービス、技術・管理・営業・事務系と幅広いラインナップを揃えた人材サービスの二事業を主体とし、お客様のあらゆるニーズに対応しています。これまで蓄積してきた台湾での豊富な知識・経験をもとに、お客様の工場に必要となる周辺設備の設計、メンテナンス、人材ソリューションまで、国内外での多様なニーズに幅広くお応えいたします。
会社概要 | 商 号 臺灣阿爾卑斯技研股份有限公司(台湾アルプス技研) 住 所 台北市松江路146-5 設 立 1998年12月 資本金 40,000千台湾ドル(アルプス技研95%出資) 董事長 今村 篤 総経理 越森 一倫 電話番号 886-2-2531-9933 |
---|---|
事業内容 | ■エンジニアリング事業 ■人材事業 ■ものづくり事業 |
〈アルテック上海〉阿邇貝司機電技術(上海)有限公司公式サイト
アルテック上海は、グループ会社である、台湾アルプス技研にて培ってきたエンジニアリングサービスのノウハウと、アルプス技研の設計・製作ノウハウを統合し、多くの大手企業から継続してプロジェクトを受注させて頂いております。
中国大陸内では一般的に困難な案件でも、グループ企業および当地における台湾系パートナー企業との連携の下、日本型サービスを加味した管理による“かゆいところに手の届くきめ細やかなサービス”を実施し、お客様の様々なご要望にお応えいたします。
会社概要 | 商 号 阿邇貝司機電技術(上海)有限公司 (アルテック上海) 住 所 上海市長寧区婁山関路555号 長房国際広場2006室 設 立 2010年3月 資本金 105百万円(アルプス技研100%出資) 董事長 今村 篤 総経理 松下 耕平 電話番号 86-21-6136-3802 |
---|---|
事業内容 | ■エンジニアリング事業 ■人材事業 ■ものづくり事業 ■販売事業 |
ミャンマーアルプス技研
ミャンマーアルプス技研は「アルプス技研高等職業訓練大学校」の運営を通じ、技術・農業・介護など様々な分野で活躍できる人材を育成して参ります。すでに日本で活躍している卒業生も多数おり、受入先からもご好評をいただいております。また、海外グループ会社(台湾・上海)と連携し、工場の新設、改装時の設備導入立上げ、製造プロセスにおける業務請負など多種多様なご要請に適切かつスピーディな提案でお応えします。
会社概要 |
商 号 ミャンマーアルプス技研 住 所 NO.15/17,Room No.4B,4th floor, Yangon Insein Road,Hleden Kamayaut Township. 設 立 2020年10月1日 資本金 200,000USD(資本準備金含む) 代表取締役社長 眞下 啓治 電話番号 (+959)7-7955-1712 |
---|---|
事業内容 | ■人材育成事業 ■エンジニアリング事業 |